注目

お知らせ

お知らせ
  第22回東大阪市民テニス大会(春季大会)女子・ジュニア募集要項
  第27回大阪府知事杯テニス大会の45歳以上の部で村口副理事長が優勝
  令和6年総体中河内予選優勝写真・記事アップしました
  東大阪市代表と大東市代表による対抗戦
  新年会
  総体中河内予選優勝写真・記事アップしました

大会結果
  令和6年度秋季東大阪市テニス選手権大会11月24日結果
  令和6年度秋季東大阪市テニス選手権大会11月17日結果
  第4回女子レベルアップダブルス錬成大会結果
  第7回初級ジュニアテニス大会結果
  第16回東大阪市シニアテニス親善大会結果
  令和6年東大阪市民テニス大会女子団体戦結果
  令和6年度第14回東大阪市民テニス大会団体戦年齢別結果
  令和6年度第14回東大阪市民テニス大会団体戦クラス別結果
  第44回東大阪市民テニス大会(夏季大会)7月28日結果
  第44回東大阪市民テニス大会(夏季大会)7月21日結果
  第8回初心・初級女子親善テニス大会結果
  第2回女子レベルアップダブルス錬成大会結果
  第15回東大阪市シニアテニス親善大会結果
  第1回女子レベルアップダブルス錬成大会結果
  第21回東大阪市民テニス大会(春季)ミックス大会結果
  第21回東大阪市民テニス大会(春季)ジュニア大会結果
  第21回東大阪市民テニス大会(春季)女子大会結果
  令和5年度秋季東大阪市テニス選手権大会結果
  第6回初級ジュニアテニス大会結果
  第14回東大阪市シニアテニス親善大会結果
  令和5年東大阪市民テニス大会女子団体戦結果
  令和5年度第13回東大阪市民テニス大会団体戦年齢別結果
  令和5年度第13回東大阪市民テニス大会団体戦クラス別結果
  第 43 回東大阪市民テニス大会(夏季大会)7月30日開催分結果
  第 43 回東大阪市民テニス大会(夏季大会)7月23日開催分結果

第22回東大阪市民テニス大会(春季大会)女子・ジュニア募集要項

開催日時:令和7年2月5日(水) 9:00~17:00
      女子ダブルスCD(初中級)
     令和7年2月6日(木) 9:00~17:00
      女子ダブルスAB(中上級)
     令和7年3月2日(日) 7:00~18:00
      ①小学生1~3年生
      ②小学生4~6年生
      ③中学生1~3年生
参 加 費:①女子ダブルス 3,500円/組
      ②ジュニア   2,000円/人

→大会募集要項
→大会申込書女子用
→大会申込書ジュニア用

令和6年度秋季東大阪市テニス選手権大会11月24日開催結果

先週の暖かさは無くなり、寒い中での試合になりました。
途中から小雨も混じる中、熱戦が繰り広げられ、最後はナイターでの試合となりました。

男子オープン
優勝準優勝
女子オープン
優勝
優勝
永山 (HOS小阪TC)
永義 (MTSカラバッシュ)
準優勝
船附 (マルキ)
新井 (マルキ)
優勝
西川 (ITW石切)
田井 (ITW石切)



男子45歳以上
優勝準優勝
男子45歳以上
三位
女子45歳以上
優勝準優勝
女子45歳以上
三位
優勝
東後 (ITW石切)
栗田 (ITW石切)
準優勝
平崎 (ボーバン)
野林 (ボーバン)

三位
中辻 (First)
久保 (First)
三位
平野 (TQ機動隊)
小守 (TQ機動隊)

優勝
舩木 (テニスラウンジ東大阪)
正木 (アローザ)
準優勝
岡﨑 (ともの会)
川本 (ともの会)
三位
原坂 (ITW石切)
鳥山 (ITW石切)
三位
三島 (プラネッツ)
池田 (プラネッツ)

男子55歳以上
優勝準優勝
女子55歳以上
優勝
男子60歳以上
優勝
男子65歳以上
優勝
優勝
徳永 (アローザ)
鈴木 (アローザ)
準優勝
藤本 (ITW石切)
村岡 (Hankees)
優勝
森田 (ITW石切)
本多 (ラケットワールド)


優勝
森田 (Piece of junk)
原田 (Piece of junk)

優勝
山口 (イワキ)
田原 (イワキ)



→決勝結果
→予選結果

令和6年度秋季東大阪市テニス選手権大会11月17日開催結果

晴天に恵まれ、11月とは思えない暖かさの中、初日を開催しました。
テニス大会には最高の気候の中、熱戦が繰り広げられました。

男子Bクラス
優勝準優勝
男子Bクラス
三位
女子Bクラス
優勝準優勝

優勝
小林 (ITW石切)
宮國 (一般)
準優勝
大坂 (テニスラウンジ東大阪)
河地 (テニスラウンジ東大阪)
三位
原口 (アローザ)
工藤 (アローザ)
三位
渡邊 (アローザ)
中部谷 (アローザ)


優勝
山口(MTSカラバッシュ)
大倉(MTSカラバッシュ)
準優勝
吉岡 (一般)
北森 (一般)


男子Cクラス
優勝準優勝
男子Cクラス
三位
女子Cクラス
優勝準優勝三位
女子Cクラス
三位
優勝
北野(アローザ)
石塚(アローザ)
準優勝
森本 (ともの会)
清原 (水走)




三位
河野(ITW石切)
野口(東大阪線)
三位
吉田 (プラネッツ)
上田 (プラネッツ)




優勝
永野(アローザ)
光永(アローザ)
準優勝
牲川(テニスラウンジ東大阪)
大山(一般)
三位
水川 (ITW石切)
出羽 (ITW石切)
三位
川上 (First)
岩井 (First)







→決勝結果
→予選結果

令和6年度秋季東大阪市テニス選手権大会仮ドロー

令和6年11月17日(日)・11月24日(日)開催の仮ドローです。
集合時間等をご確認下さい。
11月7日に一般女子Cで一部集合時間を変更しています。

仮ドローはこちら

第16回東大阪市シニアテニス親善大会結果

日差しが強すぎる事もなく、風も穏やかなテニス日和になりました。
年齢の幅があるものの、テニスを楽しみ又一生懸命のプレーをされていました。
次は、来春4月後半での開催予定です。

令和6年東大阪市民テニス大会女子団体戦結果

参加チームは少なかったのですが、晴天に恵まれ無事終了しました。
各自、3試合と試合後のテニス交流とテニスを楽しまれたと思います。

40歳以上の部優勝:マカロン50歳以上の部優勝:ナイトホークス
選手名:青柳・古川・川上・吉田選手名:米地・林・奥村・後藤

令和6年度秋季東大阪市テニス選手権大会要項

開催日:令和6年11月17日(日)午前7:00~午後17:00
     一般男・女ダブルス B、C
    令和6年11月24日(日)午前7:00~午後17:00
     一般男・女ダブルス オープン、45才以上、55才以上、60才以上、65才以上
参加費:1ペアー 3,500円

→大会募集要項
→大会申込書